会社の近況

実は6月から深夜残業を支給することにした。

デザイン業界では珍しいかも知れないが、会社として、経営者として挑戦しようと思う。

なぜ、施行しようと思ったかといえば、

最近では労働環境が悪い会社はブラック会社と揶揄され

雇用についての労使争いが多く、とにかく問題視されている。

その悪評によって、会社としてはイメージダウンとなり、

良い人材は離れるばかりか、募集しても寄り付きもしなくなり、会社の質は下がる

しかも、社会的に噂になればクライアントからの評判も下がるかもしれない。

また、年に二回、繁忙期終了後にメンバーと個人面談を兼ねて

ランチミーティングを行っているのだが

その中で一番意見があったのが「早く帰りたい」だった。

強制しても帰ることはしないだろうし(らない人はいるだろうし)いろいろ考えた末

公平性をもって、「役職のないメンバーは22時以降の残業代を支給する。

かわりにその分の全員ボーナスを全体から差し引く」ことにした。

これなら、ボーナスが減らしたくなければ

他の人間を残業させずにするしかない為に手伝うか

早く帰れる方法を探すしかない。はず。と考えて施行した。

で、今日アップしているのが今日の22時10分の現状で、一まずは成功してるのかな??

この繁忙期には信じられない光景なんだけど。。

まぁ今月の請求で本当の成果がわからるかな。(プレッシャーでタヒにそう;)


0コメント

  • 1000 / 1000